
この記事では2025年に発売が予定されているSwitch2のモデル別の機能や性能の違いについて解説するよ!

Switch2の発売が楽しみなんジャ~!!
Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ 2)とは?
Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)は2025年6月5日に任天堂から発売がされる予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の後継機となる第10世代のハードです。Nintendo Switch 2では専用ソフトのほかに、Nintendo Switchのソフトも遊ぶことができます。
Nintendo Switch 2ではJoy-Con(Joy-Con2)の接続が強力な磁石によるマグネット式になりました。Joy-Con 2(R)のホームボタンの下には新たにCボタンが追加され、ゲームチャット(ボイスチャット)などチャットに関するメニューを呼び出すことができます。
Joy-Con 2は装着する側面を下に向けて滑らせることでパソコンのマウスのような操作をすることが可能です。マウスの機能はJoy-Con 2の左右のどちらでも使うことができます。
画面は本体の厚みをNintendo Switchから変えることなく、7.9インチの大画面のディスプレイを搭載しています。「Nintendo Switch 2 ドック」でテレビに接続すれば、最大4Kの映像出力が可能で、最大120fpsのゲームにも対応します。
USB Type-C端子はNintendo Switchでは下部に1ポートだけでしたが、Nintendo Switch 2ではSB Type-C端子が上部にも追加され、USB Type-C端子は2ポートとなりました。
2025年の4月26日・27日の2日間には「Nintendo Switch 2」を一足先に体験できるイベントが千葉・幕張メッセホール9・10・11にて開催されます。
Nintendo Switch 2シリーズの基本スペック比較表
Nintendo Switch 2 | |
---|---|
発売日 | 2025年6月5日 |
価格 | ・49,980円(日本語・国内専用版) ・69,980円(多言語対応版) |
CPU | NVIDIA社製 カスタムプロセッサー |
画面 | 静電容量方式タッチスクリーン 7.9インチ 広色域液晶ディスプレイ 1920×1080ピクセル HDR対応 / 最大120Hzの可変リフレッシュレート |
本体保存メモリー | 256GB(UFS) |
本体サイズ | 縦116mm 横272mm 厚さ13.9mm ※Joy-Con 2取り付け時 |
通信機能 | 無線LAN(WI-FI 6) BLUETOOTH(TVモード時のみ、有線LAN接続も可能) |
映像出力 | 最大 3840 x 2160 ピクセル 60fps 1920 x 1080 / 2560 x 1440 ピクセル選択時は120fps対応 HDR10対応 |
USB端子 | USB Type-C端子 2ポート |
本体重量 | 約401g(Joy-Con 2 取り付け時:約534g) |
バッテリー 持続時間 | 約2~6.5時間 ※遊ぶソフトにより持続時間が変わる。 |
Nintendo Switch 2のモデルの解説
Nintendo Switch 2(初期モデル)

Nintendo Switch 2(初期モデル)は一番最初に発売が予定されているSwitch2だよ。
Nintendo Switch2の「初期モデル」は2025年6月5日に発売される最初のNintendo Switch2です。現在はこのモデルのSwitch2のみ発表されています。
Nintendo Switch2は「日本語・国内専用版」と「多言語対応版(マイニンテンドーストア限定)」の2モデルが発売されますが、国内で遊ぶのであれば「日本語・国内専用版」が価格も安くおすすめです。
発売日 | 2025年6月5日 |
価格 | ・49,980円(日本語・国内専用版) ・69,980円(多言語対応版) |
CPU | NVIDIA社製 カスタムプロセッサー |
画面 | 静電容量方式タッチスクリーン 7.9インチ 広色域液晶ディスプレイ 1920×1080ピクセル HDR対応 / 最大120Hzの可変リフレッシュレート |
本体保存メモリー | 256GB(UFS) |
本体サイズ | 縦116mm 横272mm 厚さ13.9mm ※Joy-Con 2取り付け時 |
通信機能 | 無線LAN(WI-FI 6) BLUETOOTH(TVモード時のみ、有線LAN接続も可能) |
映像出力 | 最大 3840 x 2160 ピクセル 60fps 1920 x 1080 / 2560 x 1440 ピクセル選択時は120fps対応 HDR10対応 |
USB端子 | USB Type-C端子 2ポート |
本体重量 | 約401g(Joy-Con 2 取り付け時:約534g) |
バッテリー 持続時間 | 約2~6.5時間 ※遊ぶソフトにより持続時間が変わる。 |
2025年にどのモデルのSwitch 2を買うべきか?

現時点ではSwitch2の「日本語・国内専用版」が価格が安くておすすめです!
多言語が必要ではない方は基本的にこのモデルでいいんじゃないかな?

くのこもSwitch2の予約をしたいんジャ~!